私たちの身体は、歩くことで全身の筋肉約600のうち、約300の筋肉を動かしています。
言い換えれば、歩くことは、効率の良い全身運動といえます。
また、歩くことによって、身体にとって大切なモノがほぐされ、柔軟な状態に戻ります。
身体にとって大切なモノを柔軟な状態に保つことで、健康な身体を維持することができるのです。
今回は、「身体にとって大切なモノ」についてお話します。
スポンサーリンク
身体にとって大切なモノ
身体にとって大切なモノは、鶏肉でも確認することができます。
鶏肉の皮と肉を剥いだときに見える薄い透明な膜。
これが、身体にとって大切なモノ、筋肉を覆っている「筋膜」です。
「筋膜」は、「万病の元」、「身体のズレや歪みのカギ」とされ、研究されています。
筋膜
「筋膜」という言葉は昔からありました。
医学部の解剖学実習では、キレイな筋肉を取り出すために、「筋膜」はすぐに剥されるそうです。
剥された「筋膜」は、研究に必要ないだろうと破棄されていたそうです。
しかし、ここ50年ほどの間に「筋膜」の研究が急激に進み、今では医学界で注目されるモノとなっています。
筋膜の性質
筋肉は薄く透明な「筋膜」に覆われています。
「筋膜」は、筋肉の1本1本の筋繊維まで覆っています。
また「筋膜」は1つ1つ覆っているだけではなく、全身を包むように筋膜は繋がっているといわれます。
例えるなら全身タイツのようなものです。
「筋膜」はシワやねじれができると、「筋膜」が硬くなります。
「筋膜」が硬くなると、筋肉の動きが制限され、コリや痛みにつながるのです。
よく再発する肩コリや腰痛は、硬くなった「筋膜」が影響していることが多いといわれています。
また、一部の「筋膜」が硬くなると、全身でつながっている「筋膜」の影響により、全身にズレや歪みが影響を及ぼしていくのです。
筋膜を柔軟な状態に保つ
硬くなった「筋膜」は、正しい歩き方をすることにより、ぼぐすことができます。
正しい歩き方をすることで「筋膜」が柔軟になり、身体のズレや歪みが解消され、健康な身体を維持することができるのです。
正しい歩き方といっても、難しいものではありません。
背筋を伸ばし、腕を降って歩くだけで充分です。
まとめ
「筋膜」が柔軟な状態を保つことができれば、健康的な身体を維持することができます。
「筋膜」は正しい歩き方をすることで、硬くなった箇所はほぐされ、柔軟な状態を保つことができます。
みなさんも健康的な身体を維持するため、正しい歩き方をしましょう。